しゃちょーうさのblog

有限会社ブルーゲイル社長、宇佐の日々あれこれ 会社HP(http://www.bluegale.co.jp)

カテゴリ:

中公新書 地球の歴史 上中下三巻のうち中まで読み終わりました。

地球上に生物が現れ、繁殖し、幾度となく襲い来る大量絶滅の危機を
乗り越え(恐竜絶滅の隕石衝突もありますが、それ以前にもっと大規模の
大量絶滅の危機があったんですよ)、今の生物の繁栄があるのがまさに
奇跡っていう感じですね。

これを知ってからテレビや映画で「奇跡だ!」っていうのは「ふっ、その程度で
奇跡とはちゃんちゃらおかしいわい」って思うようになっちゃったとさ。

仕事の上でもめまぐるしく状況が変わる、まさに生き残りをかけたこの今を
どうやってやっていけば良いんだろというのを求めて読み始めたような気も
しますが、地球さんのスケールが大きすぎて、自分の悩みのなんとちっちゃな
事よって思いますね。

残る下巻で、また何を学べるのか、とっても楽しみです。




3連休は宮部みゆきさんの小説「荒神」を買って読んでました。
山から現れる化け物が昨年のゴジラの元ネタになったんでないの?という話を
ネットで見かけたんで興味を持った次第。
たしかに化け物は最初の姿から、何回か変身して、蛇っぽい姿から立ち上がって
恐竜っぽくなるっていうのが、ははーなるほどねっていう感じで納得。
江戸時代なので武士達が立ち向かうんだけど、相手が強すぎてね。
筒井康隆とか平井和正ならグログロぐっちょん描写がもっとえげつないんだろう
けど、その辺はマイルドでしたね。

来年、NHKで映像化されるらしいんだけどBSプレミアムかー。
地上波受信料払ってるだけじゃ見られないんだなぁ。
そいや、先週いきなりNHKからDMが来てて、なんじゃ?と思ったら衛星放送
見てるなら、そっちも払ってくださいねーっていう振込用紙が付いてて。
いや、衛星放送見てないし。
昔JCOM契約してたことがあって、その時にBS代も払っていた事があったから
その時のデータで、カマかけてきたのかなぁ?なんて思ったり。

ちゃんと作れば面白そうな怪獣映画になりそうだけど、NHKBSで100分ドラマ
程度だとちょっと厳しそうだなぁって思いました。
あとがきで樋口真嗣監督がオレならこう作るんだけどなぁ、予算がなぁって
でも、作るなら声かけてくださいって書いてあったけど、今回のドラマは誰が
作るんだろう…


お昼ご飯時に少しずつ読んでいたんだけど、本日読了。

私はご飯を食べながら本を読んだり、スマホいじったりはしません。
注文して来るまでと、食べ終わった後コーヒーを飲みながらっていう間が
読書タイムです。
ご飯には集中したいし、ながら食べだと消化に悪そうでね。

ジュブナイル小説を読むのもひさしぶりで、今回の1巻目は登場人物の
紹介で終了って感じでした。
あれ?なんだかすごい事件やトラブルが起きないまま終わったぞ?って
思ったんだけどね。そういうものなんだね。

続巻でどういう展開になっていくのかが楽しみです。

作者の笹本先生は知り合いなので、作中の杏先生の説明描写が笹本さんの
声で脳内再生されたのは独り苦笑い。

梅田杏でアンドロメダ?と思っていたら、それを越えるキャラまで登場
したのも笑ったね。



お昼ご飯を食べながらちびちび読んでいた雪風3部作

「戦闘妖精・雪風」
「グッドラック―戦闘妖精・雪風」
「アンブロークンアロー 戦闘妖精・雪風」を
ようやく読了。

長かったぁぁ、グッドラックとアンブロークンアローは本も分厚いし、
中身もそれぞれの観念&概念が入り交じった構成で、これはハードすぎる……
な感じで、読み終わったけどなんだかよく分かってない感じが続いてます。

今日からは新しい小説を読み始めます。
紹介はそのうちに。

週末、『人類と気候の10万年史』を読んでましたが、面白かったぁ。

今の文明がある根っこには気候が農耕に適している気候で安定していた
ということがあり、それも1万年ほど続いたので過去の年縞堆積物解析から
見ると、また寒くなる時期にとっくに入っているんだけど、なんらかの原因で
暖かいままなんですって。
人間の活動っていうのもあるけれど、産業革命で石炭燃やしたとかよりずっと
前からなので、農耕で水田を作ったりして発酵によるメタンガスなどの影響
なのかもねぇとか。

農耕で栄えたのもたまたまだったので、それまでの狩猟で生きながらえていた
のも必然だったと。
だから狩猟は野蛮でレベル低いとか、農耕で文明作った俺たちすげぇっていうのは
考え違いで、これでもし3年位連続で、気候大変動起きたら今の文明なんてあっさりと
崩れるかもねっていう怖さっていうのが身近にあるんだなというのが震えるね。
マヤ文明も9年間のウチ、干ばつ6年あってそれで文明が滅んだってことで。

狩猟主体で生き残れるのは1000人に1人~10000人に1人くらいって
書いてあったから、これを読んでる私や貴方はまぁ死ぬってことだよね。
文明にどっぷりだし。
でも、人間としての種は残るんじゃない?ゴキブリ以上に地球上どこでも
人間生きてるしなって。さらっとすごいこと書いてあって笑うw

多様性大事、みんな違ってみんな良い。

このページのトップヘ