しゃちょーうさのblog

有限会社ブルーゲイル社長、宇佐の日々あれこれ 会社HP(http://www.bluegale.co.jp)

2014年11月

昨日一日、Windows上のEclipseと格闘してました。
Nexus7実機を繋いでのRunはできるようになったけど、エミュレーションでも
出来るといいなと思って、そっちの設定・・・も出来たんだけど、スケルトンの
cocos2d-xの最初の画面だけっていうのはOK、大丈夫。

それじゃ懸案事項だった書籍に載っていたサンプルプログラム「JumpingPenguin」。
Xcode上でiOSエミュ上では動くけどAndroidではビルド時にエラーが出て動かな
かったもの。
自分の入力ミスだったらアレなので、ダウンロードで落としてきたサンプル
プログラムをクラスやリソースにそれぞれ置いて、mkファイルなどを手直し
して実行・・・したらやっぱり動かない。
libcocos2dxでエラーが出たりして(プライオリティーから場所を再設定したら直った)
どうにもあやしい、ちゃんと動いていないかんじ、実際ゲーム画面出てこないで
すぐに戻っちゃったりして、ちゃんと動いていないんだけどね。
そのうちヌルポエラーでビルド自体出来なくなったりして、なんなんだ。

今後jsonファイルを使っていくのに、ここでしっかり動くっていうのを確認したい
んだけどな。

FaceBookのcocos2dxコミュでも反応ないし、著者の会社宛にも最初の
Androidで動いてない時点でメール送ったんだけど反応なし。
対策法わからなくてもメール読んだよとか、3.0だと動いたんだけどねとか
あれば、そこから次の手を考えるんだけどね。
(書籍のサンプルプログラムもいったいどれくらいの人が動かしているのか
 皆、入力してないの? 必要な部分だけコピーして使ってるの?って考えちゃうね)

ちなみに書籍のサンプル打ち込んでて、間違いも二箇所ほど見つけて、
出版元に情報を提供したら、修正情報に載りました。

環境を作って、納得できたら開発に入ろうと思うのに、朝からググりながら
あーでもない、こーでもない、もう一から環境設定やりなおす!っていうのを
繰り返していて、疲れるわー。

Windowsパソコンが新しくなったので、こっちにもcocos2d-xの開発環境を
作ろうといろいろとやっています。

・・・いろいろとやらないと作れないのが、cocos2d-xの難点!
本に載っている手順で環境を作って、Nexus7つないでさあ、これどどうだ!
と思ったらうまくいかずなんでやーと思ったら、androidのUSBドライバを
入れないとダメだったり。本屋で本読んでようやく知ったよ。
それでやってみたら、スケルトンの最初の画面出るまでは出来たー。
よっしそれじゃ書籍に載っているサンプルプログラムを実行してみるか
(Xcode→iOS上ではうまく行ってる。Xcode→android実機でも出来てる)
・・・eclipse上でエラーが出てビルドが終わらないよ。
ライブラリのエラーだって。
cocos2d-xはそんなんばっかり。

Xcode上での開発で作っちゃった方がいいのかな。
でもCocosStudio使ったサンプルのXcode→androidで出ているエラーが
解決できていないので、別環境でやってみたかったんだよね。
 

昨夜、コーチャンフォーで見かけたので買ってきました。

私のパソコン人生はナショナルのJR-100から始まりました。
ベーマガのプログラムを打ち込んで、動かして、投稿して
掲載されて掲載料をもらって嬉しかったなーなんていう
思い出が次々に浮かんできます。

8ビット、16ビット時代は各社個性的なパソコンが多かったですね。
あーこんなパソコンあったなーと懐かしくなります。
スペック表を眺めるだけでニヤニヤできてしまう。
あぁ、懐かしのホビーパソコン!

しばらくの間、会社への行き返りに読んで、ニヤニヤしようと思います。

新しいパソコンが来たのでホクホクしながらセッティングを始めたんだけど
データ移動が終わらないー更新プログラムも初期から積みあがった
ものを次々インストールしてくれてるので終わらないー(Win7)
長年溜まってるデータはやっぱり大きくて、これからアプリも入れて
いかないとならないし、疲れてきた。

gdgd妖精’sのブルーレイを家から持ってきたんで、それを見ながら
待つかぁ。
今日中には環境移動完了したいなぁ。

郵便受けを見たら、税務署からの消費税の中間納税の封筒が。

去年これだけ払ったから、今年も半分は払っておいてねっていう
物で、最初から除けておけば良いものなのですが、お金に「消費税分」
と書いてある訳でもなく、一度ふところに入ったお金から出すのは
かなり抵抗あったりするのが人情。

過呼吸起こしそうな金額を国民の義務として涙をこらえながら納税
するのですが、せめて使い道だけはしっかりやって欲しいですよ。

ふるさと納税みたいに、この納めた税金はここに使って欲しいって
指定できればいいのにね。
今ならサンゴ泥棒の中国船追い払うのに使って欲しいよ。

このページのトップヘ