しゃちょーうさのblog

有限会社ブルーゲイル社長、宇佐の日々あれこれ 会社HP(http://www.bluegale.co.jp)

cocos2d-xのフィールド移動、参考にしているプログラムがバージョン2なので
3への変換をしながらやっているんですが、1箇所Xcodeでこれエラーですわ
って指摘されている部分があって、それの修正に悩んでいます。
ググってみても、皆それぞれの方法でやってるので帯に短したすきに長しで
もうちょっと理解度を深めないと、解決法が見えてこないです。

そんな中、頼んでいた年賀状が届くので、慌ただしくなる前に住所録の整理と
名刺交換で溜まっている名刺の登録をやっちゃおうと思います。

いつもなら一日作業なのですが、今年は外に出ることもあまりなかったので
半日もあれば終わるでしょう。

cocos2d-xの勉強を続けています。
今やってるのはRPGなんかでよくあるフィールドの移動。
ネットを回って同じような事をしている人のブログのソースを参考に
しながら、自分のパソコン上でシミュレーションしています。

cocos2d-xはバージョン2から3に上がった段階であれこれ手直し
されている部分があって、単純なものだとCCを抜けばいいって
いうのもありますが、手順そのものが使えなくなってるものもあって、
ソースを見つける→バージョン2だったら、3で使えるように直す
→動かしてみる っていうような一段階余計な手間がかかるのが
悩ましい所です。

バージョン2である逆引きレシピ本があると、とってもありがたいなと
思うのですが、きっと誰かが執筆していると思うのでそれを待ってます。
ネット上でもバージョン2ならこう書く、バージョン3ならこう書くっていう
対比を載せてくれているブログがあって、助かっています。
思わず、こんなページを作ってくれてありがとう!ってメール出してしまった
くらいです。

年末にもcocos2d-xの書籍が出るので、amazonで予約注文しました。
自分が表現したい事を、それならこういう風に出来るなーっていう
引き出しを、増やしていきたいです。

ゲームソフト開発会社をネタにした「大東京トイボックス」がおもしろかったので
若かりし頃のスティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアックのAPPLE社創設
の話を描いた「スティーブス」を買ってきて読んでます。

交渉の天才ジョブズと開発の天才ウォズニアック、この二人が組まなかったら
APPLE社は無いし、パソコンの歴史も全然違うものになったんだろうなと思い
ますね。 たぶん同じような事は当時、皆が考えていただろうし、やろうとして
いただろうけど、真っ先に旗を取れたのがこの二人だったんだなと。

寝食を忘れて没頭できる頃が自分にもたしかにあったよなーと読みながら
思いましたね。 今は無理したら、その何倍もリカバリーに時間がかかるのが
分かってるので、無理せずに出来ることをするのが身についちゃって・・・。
がむしゃらさがオッサンには眩しすぎる。

一点、キャラを立たせるためだと思うんだけどウォズニアック訛らせているのが
ちょっとなー


昨日はツールの取説の誤字脱字のチェックをやってテキストにまとめて
作者に送ったら、次回の正式版の時に反映しますっていう返事がもらえ
ました。
せっかくいいツールなのに、誤字脱字でガッカリされるのは忍びないからね。
テキスト読んで誤字脱字探して・・・とやりながら、ゲーム制作の時の
デバッグ作業を思い出しました。

パソコンを入れ替えてWin7の64bitになってから、日本語入力をMicrosoftの
IMEでやっていたんだけど、どうにも変換がおバカで使いづらかったので
ATOKを買って入れました。
これまではWXGをず~っと使っていて、それを使いたかったんだけどもう
メーカーサポートも無いし、有志が64bitでも動かす方法を模索しているよう
なんだけど、それも待てなくてね。

12月になって大掃除の時期ですが、夏に引っ越してきたからそんなに汚れて
いる訳でも無いし、水回りは共用部なので大掃除しなくて良いし・・・で、
どうしようかなと思ったんだけど、積み上がっているダンボール箱はなんとか
した方が良いと思うので、それは捨てる事にしよう思います。
思い立ったが吉日っていうのもあるし、今日やっちゃおうかな。

ツールについているヘルプを読んでいて、誤字脱字があると職業柄
けっこう気になっちゃいますね。
個人開発している物だと、チェックもなかなか出来ないかな。

っていう事で、誤字脱字をまとめて開発者に送ろうと思います。
おせっかいかもしれないですが、今後使う人達には気持ちよく
ツールを使ってもらいたいからね。

このページのトップヘ